よくあるご質問
FAQ
トレッキングに関するご質問
- 服装はどんな物が良いですか?
季節を問わず長袖、長ズボンで肌の露出がないのが基本です。九州最高峰の山はあれど、屋久島は南の島です。夏は特に汗をかくので重ね着をして、体温の調節が出来るようにしましょう。
- 持ち物は何が必要ですか?
雨の多い屋久島では、特にレインウェアなどの雨具は必需品です。登山地図もあると良いでしょう。
- 登山経験も少なくあまり体力に自信がありません。大丈夫ですか?
可能です。事前にお申し付けください。
- 登山用具のレンタルは出来ますか?
10歳からご参加可能です。参加年齢の上限はございません。ダイビングをしてみたい!やってみたい!というお気持ちがあれば大丈夫です。
- 登山道にトイレはありますか?
携帯トイレをお持ちください。途中にあるところもありますが、ほとんど無いと思って頂いた方がよいです。携帯トイレは島内の売店でもご購入可能です。
- 食事は付いていますか?
食事、お弁当は含まれていません。前日までにお泊りの宿で、お客様各自にてお弁当を手配しておいて下さい。縄文杉登山の場合は朝・昼2食分のお食事をご用意ください。
- 日焼け対策は必要ですか?
屋久島は南の島、夏は特に日差しが強くなります。気になる方は日焼け止め、肌の弱い方は帽子、サングラスもお持ちください。
- 雨天の場合は中止になりますか?
雨天決行です。ただし川の増水等が予想される時は中止となる場合もあります。